ベネデット・マルチェッロ作品表[簡易版]
Works of Benedetto Marcello (1686.07.24/08.01-1739.07.24/25)
made by K.Umezawa
(2014/06/11)

[分類番号]
 No = 分野別仮番号(整理中)
 S = Eleanor Selfridge-Field: Benedetto and Alessandro Marcello. A Thematic Catalogue...(1990)
[注]
 同じ作品番号の曲集がいくつかある

No.Op.タイトル(欧文)作品番号(作曲/初演/出版年)[編成]〔注〕作詞,台本
1[舞台作品(Stage Works)]
1-1-歌劇「認められた誠実(La fede riconosciuta)」(1707初演)
1-2-歌劇「オルサのカリスト(Calisto in Orsa)」
1-3-歌劇「アリアンナ(Arianna)」(1727初演)V.カッサーニ(Cassani)台本
2[管弦楽曲(Orchestral Works)]
2-1〜5
5つのシンフォニア(5 Sinfonie)[弦楽]〔変ロ長調/イ長調/ト長調/ト長調/ニ長調〕
2-1
シンフォニア変ロ長調(Sinfonia)
2-2
シンフォニア イ長調(Sinfonia)
2-3
シンフォニア ト長調(Sinfonia)
2-4
シンフォニア ト長調(Sinfonia)
2-5
シンフォニア ニ長調(Sinfonia)
3[協奏曲、協奏的作品(Concertos, Solo Instr & Orch)]
3-1〜12112の5声の協奏曲(12 Concerti a 5)Op.1(1708出版)[弦楽,vn,vc]〔※Op.1は3つあるが自身は当曲集をOp.1とした〕
3-11-1弦楽と通奏低音のための協奏曲ニ長調(Concerto a 5)Op.1-1[4楽章]
3-21-2弦楽と通奏低音のための協奏曲ホ短調(Concerto a 5)Op.1-2
3-31-3弦楽と通奏低音のための協奏曲ホ長調(Concerto a 5)Op.1-3
3-41-4弦楽と通奏低音のための協奏曲ヘ長調(Concerto a 5)Op.1-4[4楽章]
3-51-5弦楽と通奏低音のための協奏曲ロ短調(Concerto a 5)Op.1-5
3-61-6弦楽と通奏低音のための協奏曲変ロ長調(Concerto a 5)Op.1-6[5楽章]
3-71-7弦楽と通奏低音のための協奏曲イ短調(Concerto a 5)Op.1-7
3-81-8弦楽と通奏低音のための協奏曲ヘ長調(Concerto a 5)Op.1-8
3-91-9弦楽と通奏低音のための協奏曲イ長調(Concerto a 5)Op.1-9
3-101-10弦楽と通奏低音のための協奏曲ハ長調(Concerto a 5)Op.1-10
3-111-11弦楽と通奏低音のための協奏曲変ホ長調(Concerto a 5)Op.1-11
3-121-12弦楽と通奏低音のための協奏曲ト長調(Concerto a 5)Op.1-12
4[室内楽曲(Chamber Music)]
4-1〜61A6つのチェロ・ソナタ(6 Solos for a violoncello with a through bass for the harpsicord)Op.1(1732頃出版)[vc,BC]〔※ロンドンではOp.2として出版〕
4-11A-1チェロ・ソナタ第1番ヘ長調(Sonata)Op.1(2)-1[4楽章]
4-21A-2チェロ・ソナタ第2番ホ短調(Sonata)Op.1(2)-2[4楽章]
4-31A-3チェロ・ソナタ第3番イ短調(Sonata)Op.1(2)-3[4楽章]
4-41A-4チェロ・ソナタ第4番ト短調(Sonata)Op.1(2)-4[4楽章]
4-51A-5チェロ・ソナタ第5番ハ長調(Sonata)Op.1(2)-5[4楽章]
4-61A-6チェロ・ソナタ第6番ト長調(Sonata)Op.1(2)-6[4楽章]
4-7〜18212のフルート・ソナタ(12 Sonate)Op.2(1712ヴェネツィア出版/1715アムステルダム再版)[fl,BC]〔※ロンドンではOp.1として出版(1732)=移調&曲順が違う〕
4-72-1ソナタ ヘ長調(Sonata)Op.2-1[4楽章]
4-82-2ソナタ ニ短調(Sonata)Op.2-2[4楽章]
4-92-3ソナタ ト短調(Sonata)Op.2-3[4楽章]
4-102-4ソナタ ホ短調(Sonata)Op.2-4[4楽章]
4-112-5ソナタ ト長調(Sonata)Op.2-5[4楽章]
4-122-6ソナタ ハ長調(Sonata)Op.2-6[4楽章]
4-132-7ソナタ変ロ長調(Sonata)Op.2-7[4楽章]
4-142-8ソナタ ニ短調(Sonata)Op.2-8[4楽章]
4-152-9ソナタ ハ長調(Sonata)Op.2-9[4楽章]
4-162-10ソナタ イ短調(Sonata)Op.2-10[5楽章]
4-172-11ソナタ ト短調(Sonata)Op.2-11[4楽章]
4-182-12ソナタ ヘ長調Op.2-12[4楽章]
4-2A12のフルート・ソナタ(12 Suonatea flauto solo con il suo basso continuo per violoncello o cembalo)Op.2(1717出版)[bfl,BC]〔※ロンドンではOp.1として出版〕
5[チェンバロ曲(Cembalo)]
5-1〜12-12のチェンバロ・ソナタ(12 Sonate per cembalo)
5-13-1チェンバロ・ソナタ ニ長調Op.3-1[4楽章]
5-23-2チェンバロ・ソナタ ト長調Op.3-2[4楽章]
5-33-3チェンバロ・ソナタ ハ長調Op.3-3[3楽章]
5-43-4チェンバロ・ソナタ ト短調Op.3-4[4楽章]
5-53-5チェンバロ・ソナタ ニ短調Op.3-5[3楽章]
5-63-6チェンバロ・ソナタ ヘ長調Op.3-6[4楽章]
5-73-7チェンバロ・ソナタ イ短調Op.3-7[5楽章]
5-83-8チェンバロ・ソナタ変ロ長調Op.3-8[4楽章]
5-93-9チェンバロ・ソナタ イ長調Op.3-9[4楽章]
5-123-12チェンバロ・ソナタ ハ短調Op.3-12[4楽章]
6[オラトリオ(Oratorios)]
6-2
オラトリオ「ジュディッタ(Giuditta)」(1709)
6-3
オラトリオ「ジョアーズ(Gioaz*)」(1726)
6-4
オラトリオ「マリアの死、賞揚、戴冠のための四季の嘆きと笑い(Il pianto e il riso delle quattro stagioni per la morte, esaltazione e coronazione di Maria)」(1731出版)[S,A,T,Bs,cho,Orch]ヴィテッレスキ(Vitelleschi)詞
6-5
オラトリオ「詩と音楽の勝利(Il trionfo della poesia e della musica)」(1731出版)
7[宗教曲(Sacred Works)]
7-2
詩と音楽の霊感(L'estro poetico-armonico)(1724〜26)[独唱,cho,器楽][8巻](50の詩篇)詞=旧約聖書/G.A.ジュスティニアーニ訳
7-2-2
詩篇第2「もろもろの民は何故かくも騒ぎ(Donde cotanto fremito)」
7-2-3
詩篇第3「おお神よ、われに敵する者のいかに多きか(Oh Dio perch')」
7-2-4
詩篇第4「われが呼びかけし時(Cum invocarem Exaudivit)」
7-2-8
詩篇第8「おお主よ汝の名は地にあまねく(Oh, Dio che lode)」
7-2-10
詩篇第10「われは主により身を避く(Mentre io tutta ripango)」
7-2-11
詩篇第11「主よ、お助け下さい(Salvum me fac Domine)」
7-2-14
詩篇第14「(O Signor, chi sara mai)」
7-2-15
詩篇第15「主よ、不信仰な人々からわれわれを守りたまえ(Signor, dall'Empia gente)」[A,vc,BC]
7-2-17
詩篇第17「(Io sempre l'amero*)」
7-2-19
詩篇第19「(I cieli immensi)」
7-2-21?
詩篇第21「おお神よ、あなたの視線を向けてください(Vogli, mio Dio, deh! vogli un de'tuoi sguardi)」[A,BC,ヴィオレッタ]
7-2-29
詩篇第29「我、主をあがめん(Exaltabo te Domine)」
7-2-36
詩篇第36「(Ogn'or tien fiso il guardo)」
7-2-40
詩篇第40「(O beato chi pietoso)」
7-2-42
詩篇第42「神よ、我を裁きたまえ(Judica me Deus)」
7-2-44
詩篇第44「(Dal cor ripieno)」
7-2-46
詩篇第46「もろもろの民よ、手を打ってほめたたえよ(Omnes gentres plaudite manibus)」
7-2-47
詩篇第47「(Questa che al Ciel)」
7-2-50
詩篇第50「おお、限りなき慈しみの涸れることなき泉(O D'immensa pieta fonte inesausto*)」
8[声楽曲(Vocal Works)]
8-1
カンタータ「涙まじり、溜め息まじりに(Col pianto e col sospiri)」
8-2
カンタータ「ディドーネ(Didone)」
8-3
カンタータ「大きな苦しみのあとで…私を燃やすあの炎は(Dopo tante... Quella fiamma)」
8-4
カンタータ「私の美しい炎(Il mio bel foco)」
8-5
カンタータ「恋に死するはいとわじ(Non m'e grave morir per amore)」
8-6
カンタータ「(Signor, dall' empia gente)」[A,器楽]
8-7
カンタータ「夜鳴きうぐいすよ、なぜ泣くの(L'usignolo che il suo duolo)」
9[歌曲(Songs)]
9-1
間違いなく信義を守り(Che inviolabile)G.A.ジュスティニアーニ(Giustiniani)詞
9-2
ああ主よ、誰でしょう(O, Signor, chi sara*)G.A.ジュスティニアーニ(Giustiniani)詞
9-3
小羊たちよ(Le pecorelle)G.A.ジュスティニアーニ(Giustiniani)詞
9-4
私を燃え立たせるあの炎(Quella fiamma che m'accende)
(C) K.Umezawa 2000-2015