The Johann Strauss Society of Great Britain(http://www.johann-strauss.org.uk/composers/)参照
No | Op. | タイトル(欧文)作品番号(作曲/初演/出版年)[編成]〔注〕 | 作詞,台本 |
1 | [ワルツ(Waltzes)] |
|
1-1 | 1 | ワルツ「最初と最後(Die Ersten und Letzten)」Op.1 |
|
1-2 | 5 | ワルツ「きらきら飾り(Flinserln)」Op.5 |
|
1-3 | 12 | ワルツ「最後の後の最初(Die Ersten nach den Letzten)」Op.12 |
|
1-4 | 16 | ワルツ「一流のヴァイオリン弾き(Die Vorgeiger)」Op.16 |
|
1-5 | 18 | ワルツ「子守歌(Wiegenlieder)」Op.18 |
|
1-6 | 26 | ワルツ「古き良き日々(Die guten, alten Zeiten)」Op.26 |
|
1-7 | 29 | ワルツ「退役軍人(Die Veteranen)」Op.29 |
|
1-8 | 30 | ワルツ「舞踏会の影絵(Ball-Silhuetten)」Op.30 |
|
1-9 | 34 | ワルツ「5月のばら(Mairosen)」Op.34 |
|
1-10 | 39 | ワルツ「愛の珠(Perlen der Liebe)」Op.39 |
|
1-11 | 44 | ワルツ「(Funf Kleeblad'ln*)」Op.44 |
|
1-12 | 47 | ワルツ「(Frauenblatter*)」Op.47 |
|
1-13 | 51 | ワルツ「過ぎ去りし思い出(Zeitbilder)」Op.51 |
|
1-14 | 56 | ワルツ「愛の挨拶(Liebesgrusse*)」Op.56 |
|
1-15 | 61 | ワルツ「ウィーンっ子たち(Wiener Kinder)」Op.61 |
|
1-16 | 62 | ワルツ「調子のいい男(Flattergeister)」Op.62(1858初演) |
|
1-17 | 66 | ワルツ「冬の幽霊(Wintermahrchen*)」Op.66 |
|
1-18 | 68 | ワルツ「貸し方借り方(Soll und Haben)」Op.68 |
|
1-19 | 71 | ワルツ「剣と竪琴(Schwert und Leier)」Op.71 |
|
1-20 | 85 | ワルツ「偶然(Die Zufallingen)」Op.85 |
|
1-21 | 87 | ワルツ「英雄叙事詩(Helden-Gedichte)」Op.87 |
|
1-22 | 91 | ワルツ「快楽探究人(Lustschwarmer*)」Op.91 |
|
1-23 | 96 | ワルツ「流れ星(Sternschnuppen)」Op.96 |
|
1-24 | 101 | ワルツ「炎(Flammen)」Op.101 |
|
1-25 | 102 | ワルツ「仮面の秘密(Maskengeheimnisse)」Op.102 |
|
1-26 | 108 | ワルツ「ウィーンの人の名文句(Wiener Bonmots)」Op.108 |
|
1-27 | 111 | ワルツ「変わり者(Die Sonderlinge)」Op.111 |
|
1-28 | 114 | ワルツ「マヒワ(Zeisserln)」Op.114 |
|
1-29 | 116 | ヘスペルス舞踏会舞曲(Hesperus-Ball-Tanze*)Op.116 |
|
1-30 | 120 | ワルツ「舞踏の請願者(Die Tanzinterpellanten)」Op.120 |
|
1-31 | 124 | ワルツ「運命の子供(Gluckskinder*)」Op.124 |
|
1-32 | 126 | ワルツ「新世界市民(Neue Welt-Burger*)」Op.126 |
|
1-33 | 128 | ワルツ「友達同士の挨拶(Freudengrusse*)」Op.128 |
|
1-34 | 131 | ワルツ「(Musen-Klange*)」Op.131 |
|
1-35 | 132 | ワルツ「好都合な予想(Gunstige Prognosen*)」Op.132 |
|
1-36 | 139 | ワルツ「規範(Normen)」Op.139 |
|
1-37 | 141 | ワルツ「弦楽の魅力(Streich-Magnete)」Op.141 |
|
1-38 | 143 | ワルツ「(Associationen)」Op.143 |
|
1-39 | 149 | ワルツ「独逸シンパ(Deutsche Symphthien)」Op.149 |
|
1-40 | 150 | ワルツ「ウィーンの小唄(Wiener Couplets)」Op.150 |
|
1-41 | 151 | ワルツ「(Fantasiebilder)」Op.151 |
|
1-42 | 153 | ワルツ「(Petitionen)」Op.153 |
|
1-43 | 156 | ワルツ「依頼人(Die Clienten)」Op.156 |
|
1-44 | 158 | ワルツ「工場主(Die Industriellen)」Op.158 |
|
1-45 | 162 | ワルツ「同時代人(Die Zeitgenossen)」Op.162 |
|
1-46 | 164 | ワルツ「オーストリアの村つばめ(Dorfschwalben aus Osterreich*)」Op.164(1864初演) |
|
1-47 | 172 | ワルツ「心音(Herztone*)」Op.172 |
|
1-48 | 173 | ワルツ「ディナミーデン(Dynamiden)」Op.173(1865初演) |
|
1-49 | 174 | ワルツ「アクティオネン(Actionen)」Op.174 |
|
1-50 | 176 | ワルツ「推論(Combinationen)」Op.176 |
|
1-51 | 178 | ワルツ「警告(Memento)」Op.178(1865初演) |
|
1-52 | 184 | ワルツ「トランスアクティオン(Transaktionen)」Op.184(1865初演) |
|
1-53 | 189 | ワルツ「治療法(Heilmethoden)」Op.189 |
|
1-54 | 191 | ワルツ「ドイツの挨拶(Deutsche Grusse*)」Op.191 |
|
1-55 | 194 | ワルツ「公費明細書(Expensen[Expens-Noten])」Op.194 |
|
1-56 | 197 | ワルツ「ヘレーネ」(Helenen-Walzer)Op.197 |
|
1-57 | 198 | ワルツ「協会の歌(Vereins-Lieder)」Op.198 |
|
1-58 | 207 | ワルツ「平和の棕櫚(Friedenspalmen)」Op.207 |
|
1-59 | 212 | ワルツ「うわごと(Delirien)」Op.212(1867初演) |
|
1-60 | 214 | ワルツ「マリアの想い出(Marien-Klange*)」Op.214(1867初演) |
|
1-61 | 222 | ワルツ「学生の夢(Studententraume*)」Op.222 |
|
1-62 | 226 | ワルツ「戴冠の歌(Kronungslieder*)」Op.226 |
|
1-63 | 232 | ワルツ「たちあおい(Herbstrosen)」Op.232 |
|
1-64 | 234 | ワルツ「受賞パーティーの挨拶状(Tanzadressen an die Preisgekronten*)」Op.234 |
|
1-65 | 235 | ワルツ「天体の音楽(Spharenklange*)」Op.235(1868初演) |
|
1-66 | 239 | ワルツ「ウィーンの歌声(Wiener Stimmen)」Op.239 |
|
1-67 | 242 | ワルツ「結婚式の音楽(Hochzeits-Klange*)」Op.242 |
|
1-68 | 243 | ワルツ「論争(Disputationen)」Op.243 |
|
1-69 | 249 | ワルツ「ウィーンのフレスコ画(Wiener Fresken)」Op.249 |
|
1-70 | 254 | ワルツ「まじめとユーモア(Ernst und Humor)」Op.254 |
|
1-71 | 255 | ワルツ「忠誠の歌(Hldigungslieder)」Op.255 |
|
1-72 | 258 | ワルツ「水彩画(Aquarellen)」Op.258(1869出版) |
|
1-73 | 260 | ワルツ「(Consortien)」Op.260 |
|
1-74 | 263 | ワルツ「わが人生は愛と喜び(Mein Lebenslauf ist Lieb' und Lust)」Op.263(1869初演) |
|
1-75 | 272 | ワルツ「楽しい生活(Frohes Leben)」Op.272(1862) |
|
1-76 | 275 | ワルツ「滔々たるナイルの流れ(Nilfluthen)」Op.275 |
|
1-77 | 277 | ワルツ「女性の真価(Frauenwurde*)」Op.277(1870初演) |
|
1-78 | 279 | ワルツ「金星の軌道(Hesperusbahnen)」Op.279 |
|
1-79 | 280 | ワルツ「(Tanz-Prioritaten*)」Op.280 |
|
1-80 | 283 | ワルツ「ルドルフの調べ(Rudolfs-Klange*)」Op.283 |
|
2 | [ポルカ(Polkas)] |
|
2-1 | 2 | ポルカ「忘れな草(Vergissmeinnicht*)」Op.2(ポルカ・マズルカ) |
|
2-2 | 4 | (Mille fleurs-Polka)Op.4 |
|
2-3 | 6 | タランチュラ=ポルカ(Tarantel-Polka)Op.6 |
|
2-4 | 7 | ポルカ「いとしい人(Vielliebehen)」Op.7(ポルカ・マズルカ) |
|
2-5 | 9 | ポンス・ポルカ(Punsch-Polka)Op.9(フランス風ポルカ?) |
|
2-6 | 10 | (Bauern-Polka Mazur)Op.10(ポルカ・マズルカ) |
|
2-7 | 13 | ウィーン・ポルカ(Wiener Polka)Op.13 |
|
2-8 | 15 | チチ・ポルカ(Titi-Polka)Op.15 |
|
2-9 | 17 | ポルカ「5月の花(Maiblumchen*)」Op.17(ポルカ・マズルカ) |
|
2-10 | 19 | 楽しきキャンプ・ポルカ(Lustlager-Polka)Op.19(ポルカ・シュネル) |
|
2-11 | 22 | ポルカ「あこがれ(Sehnsucht)」Op.22(ポルカ・マズルカ) |
|
2-12 | 23 | ジュジュ・ポルカ(Jou-Jou-Polka)Op.23 |
|
2-14 | 27 | ユッカー・ポルカ(Jucker-Polka)Op.27 |
|
2-15 | 28 | ポルカ「シルフィード(Sylphide)」Op.28(フランス風ポルカ) |
|
2-16 | 31 | ポルカ・マズルカ「ヘルツブレアメルル(Herzbleamerl)」Op.31 |
|
2-17 | 33 | ポルカ「仮面」(Masken-Polka)Op.33(1856)(ポルカ・マズルカ) |
|
2-18 | 35 | ポルカ・マズルカ「ユヌ・パンセ(Une pensee*)」Op.35 |
|
2-19 | 38 | ポルカ「私を想って(Gedenke mein)」Op.38(シュネル・ポルカ) |
|
2-20 | 40 | フランス風ポルカ「素朴(La simplicite*)」Op.40 |
|
2-21 | 42 | ポルカ「騎士道(La chevaleresque)」Op.42 |
|
2-22 | 43 | ポルカ・シュネル「障害物競走(Steeple-chease)」Op.43 |
|
2-23 | 48 | 道化師のポルカ(Harlekin-Polka)Op.48 |
|
2-24 | 49 | ポルカ・マズルカ「アマゾン(Die Amazone)」Op.49 |
|
2-25 | 50 | ニンフのポルカ(Nymphen-Polka)Op.50 |
|
2-26 | 52 | 水兵のポルカ(Matrosen-Polka)Op.52 |
|
2-27 | 54 | ポルカ・マズルカ「フローラ(Flora)」Op.54 |
|
2-28 | 55 | ボン・ボン・ポルカ(Bon-Bon-Polka)Op.55 |
|
2-29 | 57 | ポルカ「水車(Moulinet)」Op.57(1858初演)(フランス風ポルカ) |
|
2-30 | 60 | ラクセンブルク・ポルカ(Laxenburger-Polka)Op.60 |
|
2-31 | 63 | ポルカ「森のばら(Waldroslein*)」Op.63 |
|
2-32 | 67 | ポルカ・マズルカ「ミネルヴァ(Minerva)」Op.67 |
|
2-33 | 69 | ポルカ「大騒ぎ(Saus und Braus)」Op.69 |
|
2-34 | 70 | ポルカ「浮気女(Die Kokette)」Op.70(フランス風ポルカ) |
|
2-35 | 72 | ポルカ・マズルカ「アマンダ(Amanda)」Op.72 |
|
2-36 | 73 | ポルカ「思いやり(Sympathie)」Op.73(ポルカ・マルズカ) |
|
2-37 | 74 | エルフ・ポルカ(Elfen-Polka)Op.74(シュネル・ポルカ) |
|
2-38 | 75 | 突撃ポルカ(Sturm-Polka)Op.75 |
|
2-39 | 76 | アダミーラ・ポルカ(Adamira-Polka)Op.76(ポルカ・シュネル) |
|
2-40 | 77 | (Die Naive)Op.77(フランス風ポルカ) |
|
2-41 | 78 | グルリ・ポルカ(Gurli-Polka)Op.78 |
|
2-42 | 81 | キューピッド・ポルカ(Cupido-Polka)Op.81(フランス風ポルカ) |
|
2-43 | 82 | ポルカ・マズルカ「エウテルペ(Euterpe)」Op.82 |
|
2-44 | 83 | ポルカ「フィガロ(Figaro)」Op.83(フランス風ポルカ) |
|
2-45 | 84 | シクロプス・ポルカ(Cyclopen-Polka)Op.84(シュネル・ポルカ) |
|
2-46 | 88 | ポルカ・マズルカ「ツルニチソウ(Immergrun*)」Op.88 |
|
2-47 | 89 | ミニョン・ポルカ(Mignon-Polka)Op.89(フランス風ポルカ) |
|
2-48 | 90 | ポルカ「ミュンヘンへの挨拶(Gruss an Munchen*)」Op.90(フランス風ポルカ) |
|
2-49 | 93 | ポルカ「昼と夜(Tag und Nacht)」Op.93(1861)(ポルカ・シュネル) |
|
2-50 | 94 | ポルカ・マズルカ「ベローナ(Bellona)」Op.94 |
|
2-51 | 95 | ディアーナ(Diana)Op.95(フランス風ポルカ) |
|
2-52 | 98 | ポルカ「いたずら(Schabernack)」Op.98(ポルカ・シュネル) |
|
2-53 | 99 | ポルカ「そよ風(Zephir)」Op.99(フランス風ポルカ) |
|
2-54 | 100 | ポルカ「愛撫する者(Die Kosende)」Op.100(ポルカ・マズルカ) |
|
2-55 | 104 | ポルカ・マズルカ「ウィーンの森で(Aus dem Wienerwald)」Op.104 |
|
2-56 | 106 | 稲妻ポルカ(Blitz-Polka)Op.106(ポルカ・シュネル) |
|
2-57 | 107 | ドルンバッハ・ランデヴー・ポルカ(Dornbacher Rendez-vous-Polka)Op.107 |
|
2-58 | 109 | ポルカ「スーブレット(Die Soubrette)」Op.109(ポルカ・シュネル) |
|
2-59 | 110 | ポルカ・マズルカ「浮遊(Die Schwebende)」Op.110 |
|
2-60 | 113 | イレーネ・ポルカ(Irenen-Polka)Op.113 |
|
2-61 | 117 | ポルカ「(Lachtaube)」Op.117(ポルカ・マズルカ) |
|
2-62 | 119 | ポルカ「アマランサス(Amaranth)」Op.119(フランス風ポルカ) |
|
2-63 | 121 | ポルカ「冬の楽しみ(Winterlust)」Op.121(ポルカ・シュネル) |
|
2-64 | 122 | ポルカ・マズルカ「愛と酒(Lieb' und Wein)」Op.122 |
|
2-65 | 123 | ポルカ「アンゲリカ(Angelica)」Op.123(フランス風ポルカ) |
|
2-66 | 125 | ポルカ「ゼラフィーネ(Seraphinen)」Op.125(フランス風ポルカ) |
|
2-67 | 127 | ポルカ「前へ!(Vorwarts!*)」Op.127(1862)(ポルカ・シュネル) |
|
2-68 | 129 | ポルカ・マズルカ「燃える恋(Brennede Liebe)」Op.129(1863初演) |
|
2-69 | 133 | ポルカ「休暇旅行で(Auf Ferienreisen)」Op.133(1863初演)(ポルカ・シュネル) |
|
2-70 | 134 | パッティ・ポルカ(Patti-Polka)Op.134(フランス風ポルカ) |
|
2-71 | 135 | ポルカ「芸術家のきまぐれ(Kunstler Caprice*)」Op.135(1863初演)(フランス風ポルカ) |
|
2-72 | 136 | (Sturmlauf, Turner-schnellpolka)Op.136 |
|
2-73 | 140 | (Souvenir)Op.140(フランス風ポルカ) |
|
2-74 | 144 | ポルカ・マズルカ「おしゃべり女(Die Schwatzerin*)」Op.144(1863) |
|
2-75 | 145 | カブリオール・ポルカ(Gabriole-Polka)Op.145(ポルカ・シュネル) |
|
2-76 | 147 | アムレッテン・ポルカ(Amouretten-Polka)Op.147(フランス風ポルカ) |
|
2-77 | 148 | ポルカ・マズルカ「エーデルヴァイス(Edelweiss)」Op.148 |
|
2-78 | 152 | ポルカ「ルドルフスハイムの人々(Rudolfsheimer)」Op.152(1864)(ポルカ・シュネル) |
|
2-79 | 154 | ポルカ「生命の飛躍(Lebensgeister)」Op.154(フランス風ポルカ) |
|
2-80 | 155 | ポルカ・マズルカ「かもしか(Die Gazelle)」Op.155(1864初演) |
|
2-81 | 160 | ポルカ「宵の明星」(Abendstern-Polka)Op.160(フランス風ポルカ) |
|
2-82 | 161 | ポルカ「ごちゃまぜ(Pele-mele*)」Op.161(1864初演)(ポルカ・シュネル) |
|
2-83 | 163 | ポルカ・マズルカ「田園詩(Die Idylle)」Op.163 |
|
2-84 | 165 | ファッション・ポルカ(Fashion-Polka)Op.165(フランス風ポルカ) |
|
2-85 | 166 | ポルカ・マズルカ「女心(Frauenherz)」Op.166(1864初演) |
|
2-86 | 167 | アラベラ・ポルカ(Arabella-Polka)Op.167 |
|
2-87 | 170 | スポーツ・ポルカ(Sport-Polka)Op.170(1864初演)(ポルカ・シュネル) |
|
2-88 | 177 | ポルカ・マズルカ「さあ始めろ(Frisch auf!)」Op.177 |
|
2-89 | 179 | ポルカ「のらくら者(Schlaraffen)」Op.179(フランス風ポルカ) |
|
2-90 | 180 | おしゃべりポルカ(Causerie-Polka)Op.180(フランス風ポルカ) |
|
2-91 | 181 | ポルカ「おてんば娘(Springinsfeld)」Op.181(1865初演)(ポルカ・シュネル) |
|
2-92 | 182 | ポルカ「5月の喜び(Mailust)」Op.182(フランス風ポルカ) |
|
2-93 | 183 | ポルカ・マズルカ「パンジー(Stiefmutterchen*)」Op.183 |
|
2-94 | 185 | ポルカ「かわいい瞳(Verliebte Augen)」Op.185(フランス風ポルカ) |
|
2-95 | 188 | ポルカ「花束(Bouquet)」Op.188(ポルカ・シュネル) |
|
2-96 | 190 | ポルカ・マズルカ「パウリーネ(Paulien)」Op.190 |
|
2-97 | 192 | ポルカ「紡ぎ女(Die Spinnerin)」Op.192(フランス風ポルカ) |
|
2-98 | 193 | ポルカ「永遠に(For Ever)」Op.193(1866)(ポルカ・シュネル) |
|
2-99 | 195 | ポルカ・マズルカ「タリア(Thalia)」Op.195(1866) |
|
2-100 | 200 | ポルカ「キャリア(Carriere*)」Op.200(ポルカ・シュネル) |
|
2-101 | 201 | ポルカ・マズルカ「野ばら(Wilde Rose)」Op.201 |
|
2-102 | 202 | ポルカ「従軍商人(Die Marketenderin)」Op.202(フランス風ポルカ) |
|
2-103 | 203 | ポルカ「つばめの郵便局(Schwalbenpost)」Op.203(ポルカ・シュネル) |
|
2-104 | 204 | ポルカ・マズルカ「とんぼ(Die Libelle)」Op.204(1866初演) |
|
2-105 | 205 | ポルカ「(Genien)」Op.205(フランス風ポルカ) |
|
2-106 | 208 | (Etiquette-Polka francaise*)Op.208 |
|
2-107 | 211 | ポルカ「さようなら(Farewell!)」Op.211(1886)(ポルカ・シュネル) |
|
2-108 | 215 | ポルカ・マズルカ「手に手をとって(Arm in Arm)」Op.215(1867初演) |
|
2-109 | 216 | ポルカ「気晴らし」(Jocus Polka)Op.216(ポルカ・シュネル) |
|
2-110 | 217 | ポルカ「(Gnomen)」Op.217(フランス風ポルカ) |
|
2-111 | 218 | ポルカ「ウィーンの生活(Wiener Leben)」Op.218(フランス風ポルカ) |
|
2-112 | 219 | ポルカ「ごちゃまぜ料理(Allerlei)」Op.219(ポルカ・シュネル) |
|
2-113 | 221 | ポルカ「つむじ風(Die Windsbraut)」Op.221(ポルカ・シュネル) |
|
2-114 | 227 | ポルカ「踊り子(Die Tanzerin*)」Op.227(フランス風ポルカ) |
|
2-115 | 228 | ポルカ「ヴィクトリア(Victoria)」Op.228(フランス風ポルカ) |
|
2-116 | 229 | ポルカ・マズルカ「夜の陰影(Nachtschatten)」Op.229(1867) |
|
2-117 | 230 | ポルカ「飛んで(Im Fluge)」Op.230(1868)(ポルカ・シュネル) |
|
2-118 | 231 | ポルカ・マズルカ「故郷にて(In der Heimat!)」Op.231 |
|
2-119 | 233 | 誘惑ポルカ(Lock-Polka francaise)Op.233(フランス風ポルカ) |
|
2-120 | 236 | ポルカ・マズルカ「バッカス讃歌(Dithyrambe)」Op.236 |
|
2-121 | 237 | ポルカ「ガロピン(Galopin)」Op.237(ポルカ・シュネル) |
|
2-122 | 238 | ポルカ「振り子踊り(Tanz-Regulator)」Op.238(フランス風ポルカ) |
|
2-123 | 240 | ポルカ「短いことづて(Eingesendet)」Op.240(1858初演) |
|
2-124 | 241 | ポルカ「気まぐれ(即興のポルカ)(Extempore)」Op.241(1868初演)(フランス風ポルカ) |
|
2-125 | 244 | マルゲリータ・ポルカ(Margherita-Polka)Op.244(フランス風ポルカ) |
|
2-126 | 245 | ポルカ「おしゃべりなかわいい口(Plappermaulchen*)」Op.245(1868初演)(ポルカ・シュネル) |
|
2-127 | 247 | ポルカ「(Eile mit Weile)」Op.247(ポルカ・シュネル) |
|
2-128 | 248 | ポルカ・マズルカ「海の精(Dir Sirene)」Op.248 |
|
2-129 | 251 | ポルカ・マズルカ「恋多き女(Die Galante)」Op.251 |
|
2-130 | 252 | 活字のポルカ(Buchstaben-Polka)Op.252(1868/1868初演)(フランス風ポルカ) |
|
2-131 | 253 | ポルカ「自由思想家(Freigeister)」Op.253(ポルカ・シュネル) |
|
2-132 | 257 | ポルカ「コンコルディア(Concordia)」Op.257(フランス風ポルカ) |
|
2-133 | 259 | ポルカ「自転車(Velozipede*)」Op.259(1869)(ポルカ・シュネル) |
|
2-134 | 261 | ポルカ「スケート(Eislauf)」Op.261(1869初演)(ポルカ・シュネル) |
|
2-135 | 262 | ポルカ・マズルカ「からかい(Neckerei)」Op.262 |
|
2-136 | 264 | ポルカ「ごきげん!(Frohsinn)」Op.264(1869初演)(フランス風ポルカ) |
|
2-137 | 266 | ポルカ・マズルカ「踊るミューズ(Die tanzende Muse)」Op.266(1869) |
|
2-138 | 267 | ポルカ・マズルカ「ナスヴァルトの娘(Die Nasswalderin)」Op.267(1869) |
|
2-139 | 269 | かじ屋のポルカ(Feuerfest!)Op.269(1870)(フランス風ポルカ) |
|
2-140 | 270 | ポルカ・マズルカ「遠方から(Aus der Ferne)」Op.270(1869初演) |
|
2-141 | 271 | ポルカ「憂いもなく(Ohne Sorgen)」Op.271(1870)(ポルカ・シュネル) |
|
2-142 | 273 | ポルカ「通りすがりに(En passant)」Op.273(フランス風ポルカ) |
|
2-143 | 274 | ポルカ「芸術家の挨拶(Kunstler-Gruss*)」Op.274(フランス風ポルカ) |
|
2-144 | 278 | 騎手のポルカ(Jockey-Polka)Op.278(1870初演)(シュネル・ポルカ) |
|
2-145 | 281 | ポルカ「上機嫌(Heiterer Muth)」Op.281(1870初演)(フランス風ポルカ) |
|
2-146 | 282 | ポルカ・マズルカ「解放された女(Die Emancipierte)」Op.282(1871) |
|
3 | [カドリール(Quadrilles)] |
|
3-1 | 3 | 嵐のカドリール(Sturm-Quadrille)Op.3 |
|
3-2 | 8 | 酔いどれカドリール(Bacchanten-Quadrille)Op.8 |
|
3-3 | 11 | ランデヴー・カドリール(Rendez-vous-Quadrille)Op.11 |
|
3-4 | 21 | ポリチネッロ=カドリール(Policinello-Quadrille)Op.21 |
|
3-5 | 25 | カーディ=カドリール(Kadi-Quadrille)Op.25 |
|
3-6 | 32 | カドリール「ディオスクロイの息子たち」(Dioscuren-Quadrille)Op.32 |
|
3-7 | 37 | 馬飼いカドリール(Csikos-Quadrille)Op.37 |
|
3-8 | 45 | パレード・カドリール(Parade-Quadrille)Op.45 |
|
3-9 | 46 | ミューズのカドリール(Musen-Quadrille)Op.46 |
|
3-10 | 58 | 野営カドリール(Bivouac-Quadrille)Op.58 |
|
3-11 | 64 | ランサーズ=カドリール(Lanciers-Quadrille)Op.64 |
|
3-12 | 65 | (Caprice-Quadrille)Op.65 |
|
3-13 | 80 | 即興カドリール(Stegreif-Quadrille)Op.80 |
|
3-14 | 92 | カドリール「体操選手(Turner)」Op.92 |
|
3-15 | 97 | カドリール「陸揚げ人夫(Debardeurs-Quadrille*)」Op.97 |
|
3-16 | 103 | (Fortunio-Magellone-Daphnis-Quadrille)Op.103 |
|
3-17 | 112 | ファウスト・カドリール(Faust-Quadrille)Op.112 |
|
3-18 | 115 | (Folichon-Quadrille)Op.115 |
|
3-19 | 118 | (Amazonen-Quadrille)Op.118 |
|
3-20 | 130 | 観光客カドリール(Touristen-Quadrille)Op.130 |
|
3-21 | 137 | ゾフィー・カドリール(Sofien-Quadrille nach beliebten Motiven)Op.137 |
|
3-22 | 157 | 伝令官のカドリール(Herald-Quadrille)Op.157 |
|
3-23 | 168 | カドリール「グルジアの女たち(Les Georgiennes*)」Op.168 |
|
3-24 | 169 | 馬上試合カドリール(Tournier-Quadrille)Op.169 |
|
3-25 | 175 | コロセウム・カドリール(Colosseum-Quadrille)Op.175 |
|
3-26 | 187 | カドリール「(Flick und Flock)」Op.187 |
|
3-27 | 196 | 羊飼いのカドリール(Les Bergers, Schafer-Quadrille*)Op.196〔※オッフェンバックによる〕 |
|
3-28 | 206 | 青ひげカドリール(Blaubart-Quadrille)Op.206 |
|
3-29 | 209 | カドリール「パリの人(Pariser)」Op.209 |
|
3-30 | 213 | 劇場カドリール(Theater-Quadrille)Op.213 |
|
3-31 | 223 | オッフェンバックの喜歌劇「ジェロルスタン大公妃」のお気に入りのモチーフによるカドリール(Quadrille uber beliebte Motive der komischen Oper*)Op.223 |
|
3-32 | 224 | クリスピーノ=カドリール(Crispino-Quadrille)Op.224 |
|
3-33 | 246 | カドリール「ゲノフェーヴァ(Genofeva)」Op.246 |
|
3-35 | 256 | ペリコール・カドリール(Perichole-Quadrille)Op.256 |
|
3-36 | 265 | トト=カドリール(Toto-Quadrille)Op.265 |
|
3-37 | 276 | カカドゥ=カドリール(Kakadu-Quadrille)Op.276 |
|
4 | [行進曲(Marches)] |
|
4-1 | 14 | (Avantgarde-Marsch)Op.14 |
|
4-2 | 24 | 軍隊行進曲(Armee-Marsch)Op.24 |
|
4-3 | 36 | リヒテンシュタイン行進曲(Liechtenstein-Marsch)Op.36 |
|
4-4 | 41 | ワロン行進曲(Wallonen-Marsch)Op.41 |
|
4-5 | 53 | 分列行進(Defilier-Marsch)Op.53(1858) |
|
4-6 | 59 | オーストリア皇太子妃行進曲(Osterreichischer Kronprinzen-Marsch*)Op.59 |
|
4-7 | 86 | カール大公行進曲(Erzherzog Karl-Marsch)Op.86 |
|
4-8 | 105 | 不死鳥行進曲(Phonix-Marsch*)Op.105 |
|
4-9 | 138 | ヴィクトル行進曲(Victor-Marsch)Op.138 |
|
4-10 | 142 | 祝典行進曲(Fest-Marsch)Op.142 |
|
4-11 | 146 | ドイツ連合行進曲(Deutscher Unions-Marsch)Op.146 |
|
4-12 | 159 | (Gablenz-Marsch)Op.159 |
|
4-13 | 171 | 入場行進曲(Einzugs-Marsch)Op.171 |
|
4-14 | 186 | オイゲン公行進曲(Prinz-Eugen-Marsch)Op.186 |
|
4-15 | 199 | ベネデック行進曲(Benedek-Marsch)Op.199 |
|
4-16 | 210 | 行進曲「シュヴァルツェンベルク記念碑(Schwarzenberg Monument)」Op.210 |
|
4-17 | 225 | ハンガリー戴冠行進曲(Ungarischer Kronungsmarsch*)Op.225 |
|
4-18 | 250 | シャトル行進曲(Schutzen-Marsch*)Op.250 |
|
4-19 | 268 | アンドラーシ行進曲(Andrassy-Marsch)Op.268 |
|
5 | [その他の作品(Other Works)] |
|
5-1 | 20 | (Schottisher Tanz)Op.20 |
|
5-2 | 79 | レントラー「森で咲く花(Waldbleamel'n Landler*)」Op.79 |
|
5-3 | 220 | 明星レントラー(Hesperus-Landler*)Op.220 |
|
5-4 | - | セレナード(Standchen*)WoO |
|
5-5 | - | ポプリ「オーストリアの音楽」(Das musikalische Osterreich, Potpourri)WoO |
|
6 | [合作(Collaborations)] |
|
6-1 | - | (Hinter den Coulissen)〔※ヨハンと合作〕 |
|
6-2 | - | 祖国行進曲(Vaterlandischer Marsch*)〔※ヨハンと合作〕 |
|
6-3 | - | (Monstre-Quadrille)〔※ヨハンと合作〕 |
|
6-4 | - | ワルツ「(Trifoilen)」〔※ヨハン&エドゥアルトと合作〕 |
|
6-5 | - | 射撃のカドリール(Schutzenquadrille*)(1868初演)〔※ヨハン&エドゥアルトと合作〕 |
|
6-6 | - | ピチカート・ポルカ(Pizzicato-Polka)(1869初演)〔※ヨハンと合作〕 |
|