http://creativeguitar.org/blog/francisco-tarrega-complete-works-integrale-classical-guitar に従う
No. | タイトル(欧文)(作曲/初演/出版年)[編成]〔注〕 | 作詞,台本 |
1 | [前奏曲(Preludes)] |
|
1-1 | 前奏曲イ短調(アンダンティーノ)(Prelude La minor Andantino)[g] |
|
1-2 | 前奏曲ニ長調(アンダンテ・ソステヌート)(Prelude Re major Andante Sostenuto)[g] |
|
1-3 | 前奏曲イ長調(レント)(Prelude La major Lento)[g] |
|
1-4 | 前奏曲イ長調(Prelude La major)[g] |
|
1-5 | 前奏曲ロ短調(Prelude Si minor)[g] |
|
1-6 | 前奏曲ホ短調(Prelude Mi minor)[g] |
|
1-7 | 前奏曲イ長調(Prelude La major)[g] |
|
1-8 | 前奏曲イ短調(Prelude La minor)[g] |
|
1-9 | 前奏曲イ長調(アレグロ)(Prelude La major Allegro)[g] |
|
1-10 | 前奏曲ハ短調(アレグロ)(Prelude Do minor Allegro)[g] |
|
1-11 | 前奏曲ハ長調(Prelude Do major)[g] |
|
1-12 | 前奏曲イ短調(モデラート)(Prelude La minor Moderato)[g] |
|
1-13 | 前奏曲ロ短調(Prelude Si minor)[g] |
|
1-14 | 前奏曲イ短調(Prelude La minor)[g] |
|
1-15 | 前奏曲イ長調(Prelude La major)[g] |
|
1-16 | 前奏曲ホ長調(Prelude Mi major)[g] |
|
1-17 | 前奏曲イ短調(Prelude La minor)[g] |
|
1-18 | 前奏曲ホ長調(アンダンテ)(Prelude Mi major Andante)[g] |
|
1-19 | 前奏曲イ短調(アレグロ・モデラート)(Prelude La minor Allegro moderato)[g] |
|
1-20 | 前奏曲ト長調(スケルツァンド)(Prelude Sol Major Scherzando)[g] |
|
1-21 | 前奏曲ニ長調(Prelude Re major)[g] |
|
1-22 | 前奏曲ニ長調(Prelude Re major)[g] |
|
1-23 | 前奏曲イ長調(Prelude La major)[g] |
|
1-24 | 前奏曲ニ長調(Prelude Re major)[g] |
|
1-25 | 前奏曲イ長調(Prelude La major)[g] |
|
1-26 | 前奏曲イ長調(Prelude La major)[g] |
|
1-27 | 前奏曲第1番ニ短調(モデラート)(Prelude I Moderato)[g] |
|
1-28 | 前奏曲第2番イ短調(アンダンテ)(Prelude II Andante)[g] |
|
1-29 | 前奏曲第3番ト長調(アレグレット)(Prelude III Allegretto)[g] |
|
1-30 | 前奏曲第4番(アレグロ)(Prelude IV Allegro)[g] |
|
1-31 | 前奏曲第5番ホ長調(アンダンテ・ソステヌート)(Prelude V Andande Sodtenuto)[g] |
|
1-32 | 前奏曲第6番ロ短調(モデラート)(Prelude VI Moderato)[g] |
|
1-33 | 前奏曲第7番イ長調(アンダンテ)(Prelude VII Andante)[g] |
|
1-34 | 前奏曲第8番(アレグレット)(Prelude VIII Allegretto)[g] |
|
1-35 | 前奏曲第9番(アレグレット)(Prelude IX Allegretto)[g] |
|
1-36 | エンデーチャ(前奏曲)(ニ短調)(Endecha)[g] |
|
1-37 | ラグリマ(前奏曲)(Lagrima)[g] |
|
1-38 | オムレス(前奏曲)(ヘ長調)(Oremus)[g] |
|
1-39 | メンデルスゾーンの主題による前奏曲(Preludio su un tema di F.Mendelssohn)[g] |
|
2 | [練習曲(Etudes)] |
|
2-1 | 練習曲ホ長調(Studio Mi major) |
|
2-2 | 練習曲嬰ヘ短調(Studio Fa* minor) |
|
2-3 | 練習曲イ長調(Studio La major) |
|
2-4 | 練習曲イ長調(Studio La major) |
|
2-5 | 練習曲イ長調(Studio La major) |
|
2-6 | 練習曲ニ長調(Studio Re major) |
|
2-7 | 練習曲ホ長調(Studio Mi major) |
|
2-8 | 練習曲ホ長調(Studio Mi major) |
|
2-9 | 練習曲ホ長調(Studio Mi major) |
|
2-10 | 練習曲イ長調(Studio La major) |
|
2-11 | 練習曲ホ短調(Studio Mi minor) |
|
2-12 | 練習曲イ短調(Studio La minor) |
|
2-13 | 練習曲イ短調(Studio La minor) |
|
2-14 | 練習曲(Studio) |
|
2-15 | 練習曲(Studio) |
|
2-16 | 練習曲イ短調(Studio La minor) |
|
2-17 | 練習曲ト長調(Studio Sol major) |
|
2-18 | 練習曲ト長調(Studio Sol Major) |
|
2-19 | 練習曲ハ長調(Studio Do Major) |
|
2-20 | マリポーザ(La Mariposa)[g] |
|
2-21 | アルハンブラの想い出(Recuerdos de la Alhambra)(1896)[g] |
|
2-22 | 演奏会用エテュード(ヴュータンによる)(Studio da concerto [da H.Vieuxtemps]) |
|
2-23 | (Studio de campanelas su un tema della "Folia" di M.de Fossa) |
|
2-24 | (Studio di velocita) |
|
2-25 | メヌエット形式の練習曲(Estudio en forma de minuetto)[g] |
|
2-26 | クラーマーによる練習曲ニ長調(Studio in re maggiore [da J.B.Cramer]) |
|
2-27 | ダマスによる練習曲(Studio-scherzo [da T.Damas]) |
|
2-28 | アラールによる練習曲(Studio-sonatina [da J.D.Alard]) |
|
2-29 | J.S.バッハのフーガによる練習曲(Studio su una giga di J.S.Bach)〔※gigaを出版社がフーガと誤った〕 |
|
2-30 | (Studio su un lenta dal "Tannhauser" di R.Wagner) |
|
2-31 | J.S.バッハの主題による練習曲(Studio su un tema di J.S.Bach) |
|
2-32 | ヘンゼルトの主題による練習曲(Studio su un tema di A.v.Henselt) |
|
2-33 | シューマンの主題による練習曲(Studio su un Tema di R.Schumann) |
|
2-33? | シューマンの1断章による練習曲(Estudio sobre un fregmento de Schumann)〔Op.99-5による〕 |
|
2-34 | 夢(トレモロ)(Sueno*[Tremolo])[g] |
|
3 | [その他のギター曲(Other Guitar Works)] |
|
3-1 | アデリータ(Adelita)[g] |
|
3-2 | アルボラーダ(Alborada)[g] |
|
3-3 | アラビア風奇想曲(Capricho arabe)[g] |
|
3-4 | ゆりかご(子守歌)(El columpio)[g] |
|
3-5 | ムーア風舞曲(Danza mora)[g] |
|
3-6 | オダリスクの踊り(Danza odalisca)[g] |
|
3-7 | イサベル(ワルツ)(Isabel)[g] |
|
3-8 | ホタ(Jota)[g] |
|
3-9 | 大ワルツ イ長調(Gran Vals en la)[g] |
|
3-10 | カルタヘネーラ(La cartagenera)[g] |
|
3-11 | 2人姉妹(Las dos hermanitas)[g] |
|
3-12 | 2人姉妹(ワルツ)(Las dos hermanitas Vals)[g] |
|
3-13 | マラゲーニャ(Malaguena)[g] |
|
3-14 | マリア(Maria)[g] |
|
3-15 | マリエータ(マズルカ)(イ短調)(Marieta)[g] |
|
3-16 | マズルカ ト長調(Mazurka en sol mayor)[g] |
|
3-17 | メヌエット(Minueto)[g] |
|
3-18 | パキート(Paquito)[g] |
|
3-19 | パバーナ(Pavana)[g] |
|
3-20 | ペピータ(Pepita)[g] |
|
3-21 | ロシータ(Rosita)[g] |
|
3-22 | 夢(スエニョ)(Sueno)[g] |
|
3-23 | タンゴ(Tango)[g] |
|
3-24 | ワルツ(Vals)[g] |
|
4 | [編曲(Arrangements)] |
|
4-1 | アルベニス:カディス(Albeniz: Cadiz*)[g]〔編曲〕 |
|
4-2 | アルベニス:グラナダ(Granada[Serenata de Albeniz*])[g] |
|
4-3 | アルベニス:パバーナ・カプリチョ(Albeniz: Pavana-capricho Op.12)[g]〔編曲〕 |
|
4-4 | アルベニス:セビーリャ(Albeniz: Sevilla)[g]〔編曲〕 |
|
4-5 | (Almagro: Canto de amor)[g]〔編曲〕 |
|
4-6 | アルカス:(Arcas: Fantasia sobre la jota aragonesa)[g]〔編曲〕 |
|
4-7 | (Arrieta: Fantasia)[g]〔編曲〕 |
|
4-7? | 「マリーナ」の主題による幻想曲(Fantasy on Themes from Arrieta's Marina)[g] |
|
4-8 | バッハ:ブーレ(Bourree)[g]〔編曲〕 |
|
4-9 | バッハ:ブーレ(Bourree)[g]〔編曲〕 |
|
4-10 | バッハ:(Coro crucifixus)[g]〔編曲〕 |
|
4-11 | バッハ:フーガ(Fuga)[g]〔編曲〕 |
|
4-11? | フーガ イ短調[g] |
|
4-12 | バッハ/グノー編:アヴェ・マリア(Bach-Gounod: Ave Maria) |
|
4-13 | ベートーヴェン:アダージョ・カンタービレ(Beethoven: Adagio cantabile)[g]〔編曲〕 |
|
4-14 | ベートーヴェン:アンダンテ(Andante)[g]〔編曲〕 |
|
4-15 | ベートーヴェン:月光(Chiaro di luna)[g]〔編曲〕 |
|
4-16 | ベートーヴェン:(Frammento dal settimino Op.20)[g]〔編曲〕 |
|
4-17 | ベートーヴェン:(Largo Marcia funebre)[g]〔編曲〕 |
|
4-18 | ベートーヴェン:メヌエット(Minuetto)[g]〔編曲〕 |
|
4-19 | ベートーヴェン:七重奏曲のメヌエット(Minuetto dal settimino Op.20)[g]〔編曲〕 |
|
4-20 | ベートーヴェン:(Scherzo Variazione)[g]〔編曲〕 |
|
4-21 | ベルリオーズ:(Danza delle silfidi)[g]〔編曲〕 |
|
4-22 | ボーイト:(Boito: Frammento)[g]〔編曲〕 |
|
4-23 | ボーイト:ロマンス(Boito: Romanza)[g]〔編曲〕 |
|
4-24 | ボルツォーニ:メヌエット(Bolzoni: Celebre Minuetto)[g]〔編曲〕 |
|
4-25 | (F.Caballero: Cancion)[g]〔編曲〕 |
|
4-26 | (F.Caballero: La viejecita)[g]〔編曲〕 |
|
4-27 | カジェーハ・ゴメス:(Calleja Comez: El raton)[g]〔編曲〕 |
|
4-28 | チャピ:ムーア風セレナード(Ruperto Chapi: Serenata Morisca)[g]〔編曲〕 |
|
4-29 | チャピ:ムーア風セレナード(Ruperto Chapi: Serenata morisca)[2g] |
|
4-30 | ショパン:マズルカ ニ短調(Mazurka Op.33-4)[g]〔編曲〕 |
|
4-31 | ショパン:マズルカ ホ短調(Mazurka Op.67-4)[g]〔編曲〕 |
|
4-32 | ショパン:夜想曲ホ長調(Notturno Op.9-2)[g]〔編曲〕 |
|
4-33 | ショパン:夜想曲ト長調(Notturno Op.32-1)[g]〔編曲〕 |
|
4-34 | ショパン:前奏曲イ短調(Preludi Op.28-4)[g]〔編曲〕 |
|
4-35 | ショパン:前奏曲嬰ト短調(Preludi Op.28-6)[g]〔編曲〕 |
|
4-36 | ショパン:前奏曲ニ長調(Preludi Op.28-7)[g]〔編曲〕 |
|
4-37 | ショパン:前奏曲ホ長調(Preludi Op.28-11)[g]〔編曲〕 |
|
4-38 | ショパン:前奏曲イ長調「雨だれ」(Preludi Op.28-15)[g]〔編曲〕 |
|
4-39 | ショパン:前奏曲嬰ハ短調(Preludi Op.28-20)[g]〔編曲〕 |
|
4-40 | ショパン:ワルツ ホ短調(Valzer Op.34-2)[g]〔編曲〕 |
|
4-41 | チュエカ:(Chueca: Jota de las ratas)[g]〔編曲〕 |
|
4-42 | チュエカ:(Chueca: Los paraguas)[g]〔編曲〕 |
|
4-43 | チュエカ:セギディージャス(Chueca: Seguidillas)[g]〔編曲〕 |
|
4-44 | カプア:オ・ソレ・ミオ(Di Capua: O sole mio)[g]〔編曲〕 |
|
4-45 | ゴットシャルク:(Gottschalk: Gran tremolo Op.58)[g]〔編曲〕 |
|
4-46 | グリーグ:アニトラの踊り(GRIEG:Danza d'Anitra)[g]〔編曲〕 |
|
4-47 | グリーグ:オーゼの死(Grieg: La morte d'Ase)[g]〔編曲〕 |
|
4-48 | ヘンデル:(Handel: Corale)[g]〔編曲〕 |
|
4-49 | ヘンデル:メヌエット(Handel: Minuetto)[g]〔編曲〕 |
|
4-50 | ハイドン:アンダンテ(Haydn: Andante)[g]〔編曲〕 |
|
4-51 | ハイドン:(Haydn: Largo assai)[g]〔編曲〕 |
|
4-52 | ハイドン:メヌエット(Haydn: Minuetto)[g]〔編曲〕 |
|
4-53 | ハイドン:(Haydn: Minuetto del bove)[g]〔編曲〕 |
|
4-54 | マラツ:アンダルシアのセレナード(Malats: Serenata andaluza)[g]〔編曲〕 |
|
4-55 | マラツ:スペイン風セレナード(Malats: Serenata Espanola*)[g]〔編曲〕 |
|
4-56 | (Marijon: Primavera) |
|
4-57 | マスカーニ:シチリアーナ(Mascagni: Siciliana)〔「カヴァレリア・ルスティカーナ」より〕 |
|
4-58 | マスネ:(Massenet: Notti di Spagna)[g]〔編曲〕 |
|
4-59 | メンデルスゾーン:ヴェネツィアの舟歌(Mendelssohn: Barcarola veneziana Op.19-6)[g]〔編曲〕 |
|
4-59? | メンデルスゾーン:ヴェネツィアのゴンドラ(Gondola veneciana*[Barcarolle])[g] |
|
4-60 | メンデルスゾーン:カンツォネッタ(Mendelssohn: Canzonetta)[g]〔編曲〕 |
|
4-61 | メンデルスゾーン:無言歌(Mendelssohn: Romanze senza parole Op.30-3)[g]〔編曲〕 |
|
4-62 | メンデルスゾーン:無言歌(Mendelssohn: Romanze senza parole Op.30-6)[g]〔編曲〕 |
|
4-63 | マイアベーア:(Meyerbeer: Coro dei vescovi)[g]〔編曲〕 |
|
4-64 | モーツァルト:アンダンテ(Andante)[g]〔編曲〕 |
|
4-65 | モーツァルト:(Mozart: Due minuetti)[g]〔編曲〕 |
|
4-66 | パガニーニ:「ヴェネツィアの謝肉祭」による変奏曲(Paganini: Variazioni sul "Carnevale di Venezia)[g]〔編曲〕 |
|
4-67 | ルビンシテイン:(Rubinstein: Romanza)[g]〔編曲〕 |
|
4-68 | シューベルト:(Schubert: Adieu)[g]〔編曲〕 |
|
4-69 | シューベルト:(Schubert: Minuetto dalla sonata Op.78)[g]〔編曲〕 |
|
4-69? | シューベルトの幻想曲によるメヌエット(Menuet de la fantaisie de F.Schubert)[g] |
|
4-70 | シューベルト:楽興の時(Schubert: Momento musicale Op.94-3)[g]〔編曲〕 |
|
4-71 | シューマン:アンダンテ・カンタービレ(Schumann: Andantino cantabile Op.99-6)[g]〔編曲〕 |
|
4-72 | シューマン:夕べに(Schumann: Au soir Op.12-1)[g]〔編曲〕 |
|
4-73 | シューマン:(Schumann: Barcarola)[g]〔編曲〕 |
|
4-74 | シューマン:(Schumann: Feuilles variees Op.99)[g]〔編曲〕 |
|
4-75 | シューマン:(Schumann: Corale)[g]〔編曲〕 |
|
4-76 | シューマン:フーガ(Schumann: Fuga Op.68-4)[g]〔編曲〕 |
|
4-77 | シューマン:(Schumann: Presto Op.99-2)[g]〔編曲〕 |
|
4-78 | シューマン:夢(Schumann: Sogno Op.15-7)[g]〔編曲〕 |
|
4-79 | シューマン:ロマンス(Schumann: Romanza Op.21-2)[g]〔編曲〕 |
|
4-80 | シューマン:サンタクロース(Schumann: Saint Nicolas Op.68-12)[g]〔編曲〕 |
|
4-81 | タールベルク:主題と演奏会用練習曲(Thalberg: Tema e studio di concerto)[g]〔編曲〕 |
|
4-82 | バルベルデ:日本のポルカ(Valverde: Polka giapponese) |
|
4-83 | ヴェルディ:「椿姫」のモティーフによる幻想曲(Verdi: Fantasia su motivi de 'La traviata") |
|
4-84 | ヴェルディ:(Verdi: Melodia da "I vespri siciliani") |
|
4-85 | ワーグナー:(Wagner: Coro dei pelligrini) |
|
4-86 | ワーグナー:行進曲(Wagner: Marcia) |
|
4-87 | イラディエール:ラ・パロマ(Yradier: La paloma) |
|
4-88 | スペインの作者不詳の主題によるマズルカ(Anonimo: Mazurka)[2g]〔編曲〕 |
|